top of page


【薩摩今和泉/豪雨災害】篤姫ゆかりの豊玉媛神社を守りたい!
千年の歴史を継なぐプロジェクト 3月10日に締め切りでした🤗 【これまでの経緯については Instagram の記事をご覧ださい】 支援総額は¥819,500- 目標金額には達しませんでしたが、 104名もの方にご支援いただきました✨ 本当にありがとうございます🙇...
Yayoi Imayanakita
3月24日


こばこの入居者さんを募集します🙋
それぞれ時期はズレますが、 これから数ヶ所の空きが出る予定です。 様子見をしていたみなさん!出番ですよ!!🤭 2024年9月2日にオープンしてから約半年。 こばこの住人さんたちと一緒に試行錯誤しながら、 色々と変更になった部分があります。 そのひとつが、...
Yayoi Imayanakita
3月18日


メディア掲載
地方創生メディアMediallさんにて、 Share Office wacca.をご紹介いただきました🤗 記事は副業でライターをされている、 指宿市在住の小久保有希( @yuge_onse11 )さんが書いてくださいました。...
Yayoi Imayanakita
1月5日


新年となりました🎍
本年もよろしくお願いいたします🙇 昨年はいつにも増してあっという間に感じました。 仕事内容がバラエティに富み過ぎて、 自分が何屋さんなのか、ますます説明しづらくなった一年。 個人事業の方の名刺には、 ずっと肩書きを載せていないのですが、...
Yayoi Imayanakita
1月4日


Book apart こばこイベントカレンダー
2024年9月に米永書店( @yonenagasyoten )さん、 店舗内にてスタートしたBook apart こばこ。 11月末に棚が新設され、そちらへお引越ししました🤗 現在17人が入居されていて、残り3箱!! ひとつひとつの棚に、...
Yayoi Imayanakita
2024年12月2日


Book apart こばこ & coworking space knot(のっと)
\本日9月2日(月)より/
Book apart こばこ & coworking space knot(のっと)米永書店内にて営業スタート!
Yayoi Imayanakita
2024年9月2日


コワーキングスペースとシェア型本棚
2024年9月2日、指宿市の本屋さん「米永書店」さんの新店舗内に、コワーキングスペースとシェア型本棚が誕生します!
Yayoi Imayanakita
2024年8月8日


新年あけまして…ずいぶんと経っていました😂
みなさま本年もよろしくお願いします🙇 さて、昨年はますます何でも屋さんと化し、「この人はどこに向かってるんだろうと思って見てた」と、フリーランス仲間に言われる始末。 本領発揮ですね!笑 昨年は、なぜ指宿で? というお話しをさせていただく機会が、...
Yayoi Imayanakita
2024年1月23日


フリーランス支援講座
9/22(金)、ディーリンクスさんにて開催される、 フリーランス支援講座「デザイン入門講座」を担当させていただきます🙋 来週に迫った今頃、ちゃんと告知しようと思い立つ…おそっ😂 フリーランス支援講座は「指宿市フリーランスに優しいまちづくり事業」の一環で、...
Yayoi Imayanakita
2023年9月13日


まんまるカフェやります✨
「あそびばここから」で開催してきた「まんまるカフェ」を、 このたびShare Office wacca.にて引き継ぐことになりました🙋✨ これまでは、キャリアまんだら(超初級編)や、 キーワードをくじ引きで決めるテーマトークなどをしてきました。...
Yayoi Imayanakita
2023年8月13日


海近くのコワーキングスペース
フリーランスエンジニア・クリエーターの案件情報サイトfreelance hub様にて、 Share Office wacca.をご紹介いただきました。 開放的な空間で気分をリフレッシュ! 海近くのコワーキングスペース特集▼...
Yayoi Imayanakita
2023年6月27日


🎍あけましておめでとうございます🎍
旧年中はお世話になり ありがとうございました 本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇 2022年は色々なお声がけをいただき、 フリーランス、教育、観光、DX などなど… 多方面から「指宿のこれから」について、 考える機会が多かったように思います。...
Yayoi Imayanakita
2023年1月3日


新しい働き方
慢性的な人材不足に陥っていませんか? これまで色々な手を尽くしてきたけれど、 どれもうまくいかなかった… もしそんな風に頭を抱えているのならば、 専門的な知識を持つ”副業人材”や”フリーランス”の活用が、 ひとつのターニングポイントになるかもしれません✨...
Yayoi Imayanakita
2022年12月28日


かごせん
「フリーランス」を鹿児島の産業の中で重要な「稼ぐ力」となり得る戦力「独立系専門人材」と位置づけて、その育成・支援を目的に開設された「かごせん」✨ そこでは、起業支援の一環としてフリーランスのスキルアップ支援セミナーも開催されています。...
Yayoi Imayanakita
2022年10月10日


フリースクールについて
なぜあなたが、フリースクール? って思われてるだろうな・・・ということで、今日はちょっとその辺のお話しをしてみようと思います。 実は私、いちおう教員免許を取得しているんです。 鹿児島大学教育学部の養護学校教員養成課程 (現在の特別支援教育コース) で学ばせていただいて、...
Yayoi Imayanakita
2022年8月6日
bottom of page