top of page
検索

【薩摩今和泉/豪雨災害】篤姫ゆかりの豊玉媛神社を守りたい!

  • 執筆者の写真: Yayoi Imayanakita
    Yayoi Imayanakita
  • 3月24日
  • 読了時間: 3分

更新日:1 日前


3月10日に締め切りでした🤗

【これまでの経緯についてはInstagramの記事をご覧ださい】


支援総額は¥819,500-


目標金額には達しませんでしたが、

104名もの方にご支援いただきました✨

本当にありがとうございます🙇


今回クラウドファンディングだけでなく、

寄付金を募ってまとめてくださった方々もいらっしゃって、

これまで総額500万円ものご支援をいただけたそうです。


岩本区会のみなさんと先日お会いした際、

「これで復旧工事が進められる」と、

「本当にありがたいことだ」と、

とっても感謝していらっしゃいました😊


クラウドファンディングで豊玉媛神社を知って、

実際の現場を見にきてくださったり、

立場上、動ける範囲に制限があるけど、

それでもこういう部分でなら・・・と協力してくださったり、

そういった温かい気持ちを持って動いてくれる人たちが、

こんなにもいるんだということが、

これだけ多くの方に関心を持っていただけたことが、

何よりも励みになるのだと思います。


私もそこが一番嬉しく感じたところでした。

今回、個人的に連絡をして驚かせてしまったみなさん、

本当に申し訳ありませんでした。

突然の不躾なお願いにも関わらず、

温かいお声がけをありがとうございました🙇✨


以下、クラウドファンディングへご支援いただいたみなさまへお届けしたメールです。


*****


【薩摩今和泉/豪雨災害】篤姫ゆかりの豊玉媛神社を守りたい!

プロジェクトへご支援いただきました皆様へ


拝啓


この度は、今和泉地域の人々の心の拠り所として親しまれてきた、

豊玉媛神社 (祭神:豊玉媛命―中宮大明神,通称デメジンサー)の、

災害復旧工事に対するご支援を賜り、誠にありがとうございます。

プロジェクトへの支援金と直接いただいた寄付金等を合わせますと、

おかげさまで、現在までに総額500万円ものご支援をいただいております。


また、数々の励ましのお言葉をいただいたり、

実際に復旧現場に足を運んでいただくなど、

皆さまから多くの関心をいただいたことも、

私たちの大きな励みとなりました。


災害による被害は甚大でありましたが、

皆様からの温かいご支援により、

岩本地区の大工等を中心に、

自分たちの力で復旧作業を進めることができております。 


皆様からのご支援は、

豊玉媛神社の復興に向けた大きな力となっております。

今後も豊玉媛神社を次の世代へ残すために、

岩本地区一丸となって力を尽くして参りますので、

引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。


なお、「リターン」をご希望された方には、

順次発送の準備を進めておりますので、

今しばらくお待ちください。


最後になりますが、

ご厚志に深く感謝申し上げますとともに、

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。


敬具


豊玉媛神社災害復旧工事実行委員長  

(岩 本 区 長) 野元 辰美  

豊玉媛神社氏子総代 東 則夫 


*****


クラウドファンディングは終了しましたが、

豊玉媛神社を守り次の世代へ残すという活動は、

これからも続いていきます!


今後も、下記口座にて寄付金は随時受付ていますので、

ご協力いただけましたら幸いです🙇


【豊玉媛神社への寄付金受付口座】

銀行名:いぶすき農業協働組合

支店番号:107

口座種類:普通

口座番号:0148582

口座名義:イワモトクダイヒョウ ノモトタツヨシ



プロジェクトURL

 
 
 

Comments


bottom of page