top of page


Freelance ”Co”workation
wacca.の第3期決算が完了✨ 右も左も分からなかった初年度に比べると、決算整理にもだいぶ慣れてきました😊 もうほんと、クラウド会計ソフトさま様です👏 昔は全てが紙ベースだったんですよね… その頃に起業するって、ものすごい時間と労力が必要だったんだろうな。...
Yayoi Imayanakita
2021年11月3日


Coworking
どうも、お久しぶりです! 最近、遊んでるか、寝てるか、食べてるとこしか見ない…と隣人たちに言われる私です。 それじゃ、赤ちゃんと変わらない😂 でも、こう見えて真面目に働いてますよ! 先日は、指宿市の生涯学習講座「いぶすき未来塾」にて、...
Yayoi Imayanakita
2021年8月3日


集中力は伝染する
先日、オンライン説明会のために、学生さんがドロップインを利用してくださいました😊 そうか、授業だけでなく、就職活動もオンラインなんだよね。 大変な世の中だ💦 でも考えてみたら、オンラインなら遠く離れた会社の説明会だって聞けちゃうんですよね。...
Yayoi Imayanakita
2021年5月22日


大切なのは「箱じゃなくて人」
ようやくShare Office wacca.のホームページを公開👏 オープン前から、ずっと下書き状態で放置してました😅 簡単な内容ではありますが、いままでインスタやFacebook等でしか掲載していなかった情報を、見やすいようにまとめて見ました😊...
Yayoi Imayanakita
2021年3月18日


「ゆるやかな繋がりを持ったコミュニティ」
🎍明けましておめでとうございます🎍 2020年は、今まで以上に様々な出会いに恵まれた一年でした✨ その中で感じたのは、やっぱりその人の”空気感”に触れることで得られるインスピレーションってあるよなってこと😊 それは文章や画面越しでは伝わり難い部分だと感じていて…直接お...
Yayoi Imayanakita
2021年1月5日


ワークショップ等のお知らせ
あっという間に年末💦 早いな…焦る気持ちをグッとこらえて、最後まで走りきろう🏃 さて、年内にwacca.で企画されているワークショップ等のお知らせです🙋 12月21日(月)はFERNA aya 美腸 kagoshima さんによる「腸もみ」✨ 腸内に溜まった老廃物…...
Yayoi Imayanakita
2020年12月18日


はじめての講師依頼
12月19日(土)に「ふれあいプラザなのはな館」にて、講師としてお話させていただきます。 指宿にもこんな変なやつがいるんだ… くらいのテンションで聞いていただけると、ありがたいです❗笑 この講座は、指宿市の市長公室が企画した、「いぶすきフリーランス講座」の第一回目です。...
Yayoi Imayanakita
2020年12月12日


指宿初開催!腸もみ✨
先日、Share Office wacca.にて、 FERNA aya 美腸 Kagoshima 様の「腸もみ」が行われました☺️ 指宿では初開催🎵 普段デスクを置いているこの場所に、 持ち運び可能なベッドを運び入れ、 目隠しのカーテンなどを設置することで、...
Yayoi Imayanakita
2020年12月10日


クリスマスリース🎄ワークショップ
先日、Share Office wacca.にて行われた、アトリエmamoryさんによる、 クリスマスリース作りのワークショップ🎄 見本のリースがとってもおしゃれで、どうしても作りたかったので、私も参加させていただきました👏...
Yayoi Imayanakita
2020年12月1日


「関係人口」を増やすという考え方
先日行われたコワーキングツアー(鹿児島編)で カフーツ代表の伊藤富雄さん まちおとワークスの本間由紀子さん antymarkの松波直秀さん が、wacca.に立ち寄ってくださいました👏 コワーキングツアー(鹿児島編)について簡単に説明すると、色んな方が別行動で鹿児島県内を...
Yayoi Imayanakita
2020年11月26日


ワークショップ開催のお知らせ
Share Office wacca.にて、クリスマスリースのワークショプ開催決定🎄 mom+(マムプラス)鹿児島でフラワーアレンジの講師をされている、 アトリエ mamoryさんが、指宿で初めてレッスンをしてくださいます🎵...
Yayoi Imayanakita
2020年11月20日


「腸の入門講座」&「腸もみ(女性限定)」
Share Office wacca.にて 「腸の入門講座」&「腸もみ(女性限定)」 開催決定👏 指宿市では初開催❗❗ FERNAaya美腸Kagoshimaさんが腸についてわかりやすくお話してくださいます✨ 午後からは、腸もみの施術(女性限定)もしてくださいます🎵...
Yayoi Imayanakita
2020年11月16日


第2期 決算報告
wacca.の第2期決算が完了✨ 頭を抱えながら、今年もなんとか自分で申告書類を仕上げることができました💦 最後の書類を届けに加世田に来たら、蒲生のオオクスに会いたくなり、衝動的に来てしまった…放浪癖がなかなか治らないw...
Yayoi Imayanakita
2020年10月29日


「移動販売」から始めてみませんか?
新型コロナウイルスの流行で、固定型店舗の運営が難しくなっています。 それでも、新しい事業を始めてみたい方は、たくさんいらっしゃるのではないかな?と思います。 ✔️こんな状況下だけど、飲食店を始めたい✨ ✔️こんな状況下だからこそ、テイクアウトに力を入れたい✨...
Yayoi Imayanakita
2020年9月25日


1st Anniversary
指宿市で初めてのシェアオフィス Share Office wacca. 昨年8月8日にオープンして、 今日でちょうど一年になります。 waccaとは、丸い”わっか”のこと。 輪っかの様に縁がつながって、めぐって行って欲しい。 そんな想いを込めた名前です。...
Yayoi Imayanakita
2020年8月8日
bottom of page